ランニングがもっと楽しくなる!茨城県南部でおすすめのコース7選+α

ℹ︎ 本サイトはアフリエイト広告を利用しています。

茨城県南部でランニングをしている人におすすめのコースを紹介します。

茨城県南部はつくばマラソンかすみがうらマラソンと日本屈指の人気の市民マラソン大会が実施されています。

四季を感じるランニングコースが沢山あります。

今回、紹介するコースは、できる限り信号がないコースを選んでいます。

茨城県に住む人はもちろん、出張や観光で来た人も、試してみる価値のあるコースです。

それでは、おすすめのコースを紹介します!

広告

つくば周辺エリア

つくば市は筑波大学や研究施設が多く存在しています。
また、毎年11月には、つくばマラソン大会が開催されています。

つくばマラソンはとても人気のある大会で、エントリーも当日には締切られてしまいます。

万博記念公園

この公園は30年前に開催された、EXPOつくば国際博覧会(万博)の跡地に作られた公園です。

この公園のランニングコースは一周1.48キロです。

周回コースのメリットは、好きな時にやめることが出来ます。

ここでは、四季を楽しんで走ることができます。

春には、とても綺麗な桜が咲き乱れます。

そしてコースの中央には、新緑の中に池があり、夏の装いを奏でます。

両サイドに銀杏並木がある道を、秋には黄色に染めた葉が透き通る青空を染めます。

四季を楽しみ、ランニングの醍醐味を味わえます。

洞峰公園

幻想的な公園・洞峰公園

洞峰公園内には、多目的フィールド、テニスコート、野球場、プール、記念館、フィールドアスレチックなど沢山の施設があります。

TXつくば駅から県道(西大通り)で南下すると洞峰公園はあります。

フルフラットなコースとゴムチップウレタン舗装で走りやすい。

公園内に木々が多いことでマイナスイオンを浴びて走ることができます。

洞峰沼の四季を感じる景色を見て、楽しく走れます。

家族連れのにぎわいが、休日の午後を感じながら楽しく走れます。

赤塚公園

つくば公園通りの最南端に位置する静かな公園です。自然の植生であるアカマツ林を生かして、植物を公園の構成要素の重点とし、植物園的景観を作り出しています。園内にカエデの丘、花の森、水辺の森、野草の丘などがある緑あふれるナチュラル公園で、散歩や植物観察にもってこいです。

引用元 つくば市ホームページ

秋には、紅葉も色づき四季を感じるランニングが楽しめます。

少しの起伏とフラットなコースにゴムチップウレタン舗装で走りやすい。

ランニングコースは一周が0.95kmであり、自分に合った距離を走ることができます。

つくば公園通り

松見公園→中央公園→二宮公園→洞峰公園→赤塚公園の脇を走る全長約5kmの歩行者、自転車、歩行者道路です。

春にはさくら、秋には紅葉と飽きのこないランニングが楽しめます。

休日には、沢山のランナーや散歩を楽しむ人が利用しています。

つくばりんりんロード

りんりんロードは全長約40kmの自転車、歩行者専用道路である。

旧筑波鉄道(昭和62年に廃業)の路線跡地に沿って続く道路です。

出発は土浦駅から筑波山の下を走り岩瀬駅が終点になります。

そのため、車幅も十分にあってサイクリングを楽しむ人もランニングを楽しむ人も多いです。

りんりんロードでは、5箇所の休憩所があり、駐車場やトイレが整備されています。

つくばサイクリングガイドのリンク
https://www.tsukuba-cycling.net/index.html

土浦周辺エリア

日本で二番目に大きい霞ヶ浦の湖畔にある街が土浦市です。

土浦市は東京からのアクセスも良く、常磐線で1時間来ることができます。
また、毎年4月には、かすみがうらマラソンが開催されています。

霞ヶ浦総合公園

茨城県土浦市の霞ヶ浦湖畔にある大きな公園です。

週末には、家族連れでにぎわう子供の遊具も豊富な公園です。

この公園の特徴は、大きなオランダ風車があるところです。

ここのコースは、一周が1.58kmでフラットな走り易さが魅力です。

木陰のところもあり、マイナスイオンを浴びて走ることができます。

龍ケ崎周辺エリア

たつのこフィールド

龍ケ崎市の住宅街、龍ヶ岡公園たつのこ山の側にある総合運動公園である。

地元の人には『たつのこ』の名称で親しまれている。

陸上競技場場のたつのこフィールドです。

たつのこフィールドの外周を周るフラットなコース

ナイター設備があるので夜も明るい(陸上競技場使用している時)

一周が600mと非常に短いためLSDトレーニングには最適です。

まとめ

茨城県南部は、つくばマラソンかすみがうらマラソンなど、マラソン大会が充実しています。

そのこともあり、歩道でも、公園でも、湖畔でも沢山の人がランニングをしています。

ランニングを楽しむ場合は、音楽も一緒に楽しみたい人も多いのではありませんか?

そんな時は、おすすめのランニングコースがいいでしょう。

公園や遊歩道を走る場合は、車との接触リスクも回避できます。

ランニングを長続きするには、楽しくなければいけません。

安全に楽しく走る。さぁ走り出しませんか?